企業研修・社員教育研修を提供 研修で人材育成と企業競争力を高める


経営戦略入門研修

経営戦略入門研修 ⇒ 経営のフレームを理解し、実際に演習と向き合いながら、全社戦略、事業戦略を立案します。講義、グループ討論、インタラクティブな質疑応答により、色々な視点からの気付きとともに、経営戦略の本質を学びます。
本研修の学び ⇒ 戦略の立案・策定プロセス:全体像と、個々の概念・位置づけとの関連を理解し、体系的な理解を促します。思考法:仮説の塊である戦略を学ぶことで仮説思考を強化できます。フレームワークの理解の活用:様々なフレームワークを学び実際に使う事で、問題発見力/問題分析力/問題解決力が身につきます。


『経営戦略入門研修』

研修概要


『経営戦略入門研修』研修プログラム例

時間 研修1日目 研修2日目
6-7
hours

1. 経営戦略の基本

・経営戦略とは

・経営戦略を策定するための心得

・経営戦略のための思考法

 仮説思考/逆算思考/構造化思考/具体化思考

・経営戦略のための思考ツール

・経営戦略の成否を計る「財務」

・経営理念から経営戦略へ


2. 全社戦略の策定

・全社戦略とは何か

・事業経済性に影響を与える5つの法則

 規模の経済性/経験効果/範囲の経済性/
 事業特性/ライフサイクル

・全社戦略の3つの視点

 事業ドメイン/コアコンピタンス /キャッシュバランス


【ケーススタディ】最適な事業ポートフォリオを考える


本日の復習(研修の学び)と質疑応答

前日の復習


3. 事業戦略の立案・策定

・事業戦略とは何か

・事業戦略のプロセス

・現状分析の前に3C分析で概要を掴む

 【ケーススタディ】3C分析

・現状分析

 ◎環境分析
 “PEST” “AIDMA” “5F” “ポジショニング”【分析演習】

 ◎自社分析
 “VRIO” “バリューチェーン” “7S” “4P”【分析演習】

 ◎環境分析と自社分析の統合
 -“SWOT”【分析演習】
 -“クロスSWOT”【分析演習】

・戦略の立案

 ◎戦略パターンの整理  ポーター コトラー

 【演習】新しい戦略を考える


復習(研修全体の学び)と質疑応答

※『経営戦略入門研修』研修プログラムは汎用版です。貴社のニーズ・課題に合わせた研修カスタマイズも可能です。

関連研修

『経営戦略入門研修』に興味がある方は、他にも以下のような研修に興味を持っています。

戦略の基本研修経営戦略

社員の意思決定力・判断力をあげる戦略の基本研修。思考プロセス・フレームワークを徹底解説。
「戦略」を知ると仕事に対する視点が変わる。本研修では、経営戦略(から現場の事業戦略)にかかわる、一連の思考プロセスと代表的なフレームワーク(戦略を理解するためのツール)を分かりやすく解説。実務に生かせる戦略眼を養うという観点で講義を進めていきます。詳細を見る≫

会社数字入門研修会計・財務

ビジネスパーソンとして知っておきたい会計と財務(会社数字)の基礎を身に付けます。
勘定科目や簿記とは関係ない、本当の仕組みを理解することで、会社数字が自信を持って話せるようになります。「損益計算書」「貸借対照表」「キャッシュフロー計算書」の財務三表それぞれの理解と関係について演習をとおして理解し、企業の様々な活動を数字で捉えられるよう事例や演習で分析手法を学びます。詳細を見る≫

会計・財務研修会計・財務

勘定科目や簿記とは関係ない、本当の仕組みを理解することで、ビジネスパーソンとして知っておきたい会計と財務(会社数字)が基礎から応用まで身につける研修。まず会社数字の全体像をつかみ、 「損益計算書」「貸借対照表」「キャッシュフロー計算書」の財務三表それぞれの理解と関係について演習をとおして理解します。そして、企業の様々な活動を数字で捉えられるよう事例や演習で分析手法を学び、企業の儲けの鍵は何か?を理解します。研修では、様々な業界や企業の実例も使い、ビジネスパーソンに必須の会計・財務の知識を習得します。詳細を見る≫

研修お問い合わせ
貴社のニーズ、課題に応じた研修カスタマイズも可能です。お気軽にお問合せください。また、他の研修も合わせてお問い合わせの場合もお問い合わせページの内容記載欄にご記入ください。

お問い合わせ以降のステップはこちら

研修プログラムダウンロード
テーマごとに研修プログラムをまとめた資料(パワーポイント形式)。研修概要やプログラム詳細をご覧いただけます。研修導入のためのご検討資料として、また社内での打合せ資料としてご活用ください。